木更津市I様邸外壁屋根塗り替え工事
錆止め
上塗り
こんばんは!
本日は板金の錆止めと上塗り、雨樋のプライマーと上塗りを行いました!
雨戸は破風板と同じ色で1液ファインフッ素UVを使用しました。良い艶です!
雨樋、換気フード、霧除け屋根、水切り板金は黒!引き締まって更に格好良くなって来ました!
風が強くて大変でしたが工事を進められて良かったです!
大伸建装 梅木
錆止め
上塗り
こんばんは!
本日は板金の錆止めと上塗り、雨樋のプライマーと上塗りを行いました!
雨戸は破風板と同じ色で1液ファインフッ素UVを使用しました。良い艶です!
雨樋、換気フード、霧除け屋根、水切り板金は黒!引き締まって更に格好良くなって来ました!
風が強くて大変でしたが工事を進められて良かったです!
大伸建装 梅木
今日は屋根上塗り2回目
破風板の上塗り1回目、2回目を行いました!
以前の家の雰囲気と大分変わってきたので、仕上がりが楽しみです。
半艶の外壁に艶有りの破風板、私的にはかなり好きな感じです。
明日は雨樋、板金の錆止め上塗りです。
施工完了間近、お客様に喜んで頂ける様に明日も張り切って行きます!!!
大伸建装 梅木
本日は外壁の上塗り2回目と屋根中塗り、養生ばらしを行いました。
風が少し強くなりましたが暖かく仕事しやすい1日でした!
明日も晴れるみたいなので頑張りましょう!
大伸建装 梅木
本日は外壁の塗り替えです!
本来ならはじめに高圧洗浄で壁をキレイにするのですが・・・
このようにシーリングが剥がれていたので、先にシーリング工事を行いました。
建材は水に非常に弱いため、高圧洗浄をする前にしっかりと確認することが大切です。
高圧洗浄で、外壁についた汚れやコケなどを落としていきます。
ちなみに現場はこんな感じ!
しっかりと足場を組んでから、
メッシュシートを掛け、塗料やホコリの飛び散りを防ぎます♪
高圧洗浄のあとは、下地処理や養生を行い、塗装をしていきます。
塗装では、下塗り、中塗り、上塗り(仕上げ)の3回塗りで施工しております。
こうして塗膜を厚くすることで、持ちの良い塗装が実現します。
施工完了後の写真です!
とてもキレイになったとお喜びの声をいただきました♪