新規工事 施工前
こんにちは、今日も暑いですね。体調にはお気をつけください。
今回は、新しく始まりました工事です。
施工写真をお見せしていきたいと思います。
施工前






次回高圧洗浄を出していきたいと思います。
BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!
こんにちは、今日も暑いですね。体調にはお気をつけください。
今回は、新しく始まりました工事です。
施工写真をお見せしていきたいと思います。
施工前






次回高圧洗浄を出していきたいと思います。
BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!
こんにちは、今日も暑いので体調にはお気をつけください。
今回は、倉庫塗装工事です。
施工写真をお見せしていきたいと思います。
屋根下塗り








次回も、倉庫屋根塗装工事を載せていきたいと思います。
BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!
こんにちは、今日も暑いですが水分補給などこまめにし、熱中症などにはお気をつけください。
今回は、玄関枠・ポスト口施工、全体の施工前施工後をお見せしていきたいと思います。
施工写真をお見せしていきたいと思います。
玄関枠上塗り1・2回目


ポスト口上塗り1・2回目

施工前の全景がない為、外壁写真です。

施工後全景
印象がとても変わります。
玄関枠・ポスト口もきれいになりました。
BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!
こんにちは、今日も暑いですね。体調にはお気をつけください
引き続き外部塗装工事です。
今回は、完了を載せていきたいと思います。
施工写真をお見せしていきたいと思います。
まずは、全景です。








色等をガラッと変えたわけではないので、印象がとても変わったわけではないですが、
屋根や外壁のひび割れ部分等の補修も行ったため、とてもきれいになりました。
BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!
こんにちは、今日はいつもより少し涼しいですね!今千葉県では津波警報が出ている為、皆さんお気をつけください。
引き続き外部塗装工事です。
今回は、前回お話しした通り、外壁塗装・外壁クラック補修についてです。
施工写真をお見せしていきたいと思います。

ひび割れ部分を補修しました。


外壁塗装を行っています。まだ上塗りが完了していないため進み次第更新していきたいと思います。
BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!
こんにちは、今日も暑いですね。。。水分補給などこまめにし、熱中症等お気をつけください。
引き続き借家外部塗装工事です。
今回は、屋根板金・屋根上塗り、屋根クラック補修についてです。
施工写真をお見せしていきたいと思います。


研磨を行い、上塗りを二回行いました。
次に、屋根の上塗りです。


前回のブログで下塗りを載せました、下塗りが完了したので、上塗り一回目の施工中です。
最後に屋根クラック補修です。



屋根のクラック補修を行いました。
ひび割れをそのままにしてしまうと、雨水の侵入での漏水や鉄筋を腐食させてしまう等の恐れがあるため、
クラック補修を行います。
次回外壁塗装、外壁クラック補修を載せていきたいと思います。
BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!
こんにちは、今日も暑いですが、体調には気を付けて過ごしましょう。
今回も前回に引き続き外部塗装工事です。
施工写真をお見せしていきたいと思います。


前回高圧洗浄を行いきれいになったので、次は研磨を行います。
研磨は、塗装作業においてとても重要な工程です。
表面の汚れや凹凸を除去し、塗料の密着性を高めます。
仕上がりも良くなり、耐久性も高くなります。
また、工事が進み次第更新していきます。
BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!
こんにちは、最近は寒い日が続いていますね。お体にはお気を付けください
今回は工事が完了した現場がありますので、そちらを紹介していきたいと思います
今回の工事は塗装防水工事です。
写真をお見せしていきたいと思います
施工前



塗装がはがれてしまっていたり、土などの汚れがたまってしまっています。
施工後



塗装防水の工事を行いとてもきれいになりました
錆を落とし、新しく塗装を行うことで、塗装のもちも良くなります。
気になることがある方や、お困りのことがある方お気軽にご相談ください
協力会社様も随時募集しております。
こんにちは、まだ暖かい日と寒い日がありますね。気温の変化が激しいので体調にはお気を付けください
今回は、以前紹介した工事が完了しましたので紹介していきたいと思います。
施工前の外壁

施工後の外壁

オレンジに近い色から、白に近い色に変更するだけでとても印象が変わります。
外壁を白に近い色にし、鉄部などの細かい部分を黒にしたためとても引き染まって落ち着いた外観になります
外壁以外の塗装も行いましたので次回紹介したいと思います。
興味のある方、お困りのことがある方、お気軽にご相談ください。
協力会社様も随時募集しております。
こんにちは、最近は温度差が激しいので体調にはお気を付けください
今回は新しく始まった工事2件です
新しく2件の工事を行っています2件とも始まったばかりで
高圧洗浄や下塗り等を行っています。
今までにも何度か上げたことがありますが、塗装工事ではとても大切な作業です
写真をお見せしていきたいと思います



このように、高圧洗浄や下塗りを行っています
また工事が進み次第あげていきたいと思います
お困りのことがある方、お気軽にご相談ください
協力会社様も募集中です